top of page
WEST ALNICO DRIVE
The Rumblers
Boss



The Rumblersは、1959年にカリフォルニア州ノーウォークのハイスクールの仲間によって結成されたグループで、バンド名は1958年のLink Wray(リンク·レイ)のヒット曲「ランブル」が元になっている。
サーフ・インスト、ガレージ・ロックの要素を持ちながらも、サックスを前面に出したよりR&B色が強いダンスナンバーが多い。
ベーシストのウェイン·マットソン(wayne matteson)は、自分たちを白人によるR&Bグループであると考えていた。当時、Joe Houston(ジョー·ヒューストン)の「ALL NIGHT LONG」がバンドのテーマソングで、James Brown(ジェームス·ブラウン)の曲を多く演奏していたという。
The Rumblersのアルバム「Boss」は、カリフォルニアのレコードショップ兼マイナー・レーベル DOWNEY(ダウニー)のスタジオで録音され、1963年にリリースされた。DOWNEY盤 はDLP-1001(モノラル)、DLPS-1001(ステレオ)の二つのヴァージョンがあり、その後、メジャー・レーベル Dot(ドット)から発売されることになる。Dot盤も DLP-3509(モノラル)、 DLP-25509(ステレオ)の二つのヴァージョンが存在する(写真は「DLP-25509」)。
bottom of page